ホームページ

〜Bar月読ホームページ〜
http://bartsukuyomi.wix.com/home

2017年1月10日火曜日

Yな人生

原チャリに乗っての通勤途中、信号待ちしながら目の前に止まっている車のテールマークを眺めていて、ふっと思う。

初めて英語を習うとき、アルファベットの歌を覚える。

♫ABCDEFGー、
♩HIJKLMNー、
🎶OPQRSTUー、
♪VW&XYZ.
…っやつ。

このいちばん最後の節、”VWXYZ”。
これが問題だ。

例えば車。(そんなに詳しくないけど)
フェアレディZとかセリカXX(ダブルエックス)とか。
あと、VはVサインとか、ビクトリー。それからWはウインに、古いところではWライダーとかもあるぞ。(知らないだろうな…)
ついでにいうΖガンダムとかもある。

えーっと、結局、何がいいたいのかというと、まわりの文字はみんなカッコいい象徴とか代名詞的に使われるのに、何故だか”Y”だけがイケてない。なんでだろ?
五つの文字仲間のうち、四つまでもがカッコいい象徴に使われるのに、Yだけが取り残されている。黄レンジャーみたいなものか? イエローはYだし…

車の名前みたいに、試しにカクテルにつけてみた。
Vマティーニ
Wマティーニ
マティーニXX(ダブルエックス)
マティーニZ
Zマティーニ(ゼータマティーニ)

では、Yマティーニもしくは、マティーニY。

…ダメだ。やはりどうにも宜しくない。

そんなことを信号待ちの数十秒の間に考えながら、再び原チャリで走り出す。そしてまた走りながら考える。

そういえは、今までの人生のなかで、自分は”Y”っぽいなあーと考えたことも多々あった。
まわりのみんながカッコ良く思えたり、頑張ってるなあ、と思うのに、いったい自分は何やってんだろ?…とか。

学生の頃から僕は、クラスのなかでも割とモテるタイプの友人と行動をともにすることが多かった。そのおかげで、卒業後、偶然おなじクラスや学年の女子に会っても、「ああ、(カッコいい)○○君といつも一緒にいた人ね」という、悲しい思い出されかたをする。

ああ、なんというYな人生だろう。

今はただひたすら待っている。
トヨタでもホンダでもいいから、カッコいい車の名前の前後に”Y”という象徴を付けてくれることを。


アルファベットの名前のついたカクテルをひとつ。
カクテル XYZ