ホームページ

〜Bar月読ホームページ〜
http://bartsukuyomi.wix.com/home

2015年10月15日木曜日

ブックカバー

ショッピングモールの中にある、ちょっと大きめの本屋に行って文庫本3冊を買った。そしてレジで支払いをしているとき、”あぁ、ハズレだなぁ…”と思う。

その店員は若い男性だった。
いや、別に若くて美人の女性を期待していた訳ではない。(もちろんそれに越したことはないが)
その店員が無愛想で目も合わさず、ニコリともしなかったことに腹を立てた訳でもない。(マクドナルドに来たのではないのだから)

僕は文庫本を買うときは必ずブックカバーをつけてもらうようにしている。このカバー、上手い人が折り目を付けると読んでいる途中、ページがどの角度に曲がっても違和感なく、心地よく読み進めることができる。逆にそうでない場合、”ギシギシした音がなるような感じ”がしてとてもストレスがたまる。

そしてこの若く無愛想な男性店員、手元がぎこちなく、何度もカバーに折り目を付けるときに動作が止まっていた。上手い人がそれをする場合、必ずその作業は流れるようにスムーズだ。


この差はどこで生まれるのだろう?
仕事のキャリアの違いだけではなさそうだ。きっと彼はあまり本を読まないのだろう。自分の経験がないからそれが理解できない。肩こりの経験がない人が他人の肩を揉むときにツボが分からないのと同じだ。

彼が3冊の文庫本にぎこちなくブックカバーを付けている間、僕は本屋に勤めながら、あまり本を読まない店員の将来について考えていた。
この仕事、きっと好きで働いている訳ではないのだろうし、長くは続かない。次の仕事は何を選ぶのだろうか?マクドナルドの面接は受けるだけ無駄だろうな、と思ったところでやっと取り付けが完成した。

購入した文庫本を家に持ち帰り、昨日の夜に飲み残したワインをお供に読み始めた。
…はやりカバーの折り目がギクシャクしていて読み辛い。嫌な予感は大抵の場合、当たってしまう。

”だったら自分でカバーを付け直せばいいだろう”と思うかもしれない。でもそれは出来ない相談なのだ。自分自身が読みやすく器用に折り目をつける事が出来ないのを既に知っている。何故なら僕もあの店員と同じようにあまり本を読まないからだ。(自分で書いていてとても残念な話だ)

でも幸いにして僕は本屋の店員ではない。その幸運とを相殺することでカバーの折り目と”折り合い”を付けることにした。

ただ本はまだ1冊目であり、僕の幸運はあと2個ほど足りなかった。








0 件のコメント:

コメントを投稿